バウムクーヘンを紹介してから101年。
創業以来、添加物や保存料等を使用せず、純正自然の材料のみで
バウムクーヘンを作っているそうです。
今まで興味がなかったのですが、突然食べたくなったので購入してみました。


量り売りバウム
オリジナルバウム&チョコミックス
100g 400円弱位?
「ねんりん家」のマウントバーム 「しっかり芽」のような現代的な味も
好きですが、昔ながらの素朴な美味しさが楽しめる切り売りバウムも
いいものですね。美味しかったです。
賞味期限は普通のものより短いですが、金額面は通常商品より
若干お得な「量り売りバウム」。
実施店舗は限られていますが、フレッシュな味を楽しみたい方は
是非1度度お試しあれ。
余:通信販売限定「ドイツ製菓マイスター安藤 明」のプレミアムバウムが食べてみたい
- 関連記事
-
- 岩手県 銘菓 菓匠 松栄堂 「献上 田むらの梅」 お土産
- 再上陸 ウェンディーズ 表参道店
- ファミリーマート 「ホイップクリーム オニ盛り コーヒーゼリー」
- ヤマザキ ランチパック 「シューマイ」
- ダイバーシティ 「カルビープラス ダイバーシティ東京プラザ店」
- 神楽坂 紀の善 「抹茶ババロア」
- KIHACHI キハチ ソフトクリームの福袋 「福丸BOX」 むかしバウム
- かりんとう専門店 「日本橋錦豊琳」 東京駅地下 グランスタの大行列店
- 銀座 松坂屋地下 「キッチン・スギモト」 黒毛和牛すき重
- パティスリー ル・ポミエ 世田谷 バレンタイン限定 エクレール バッシュ
- ビアード・パパ 冬限定? 「フォンダンショコラ」を食べる
- 台湾土産 鳳梨酥祭り その2 「聖娜多堡」
- 「旭山動物園のパン」 あざらし&レッサー 北海道じゃなくても買える
- ねんりん家 「マロンの香る焼きいもクーヘン」 店舗限定品
- ドラゴンクエスト25周年 ファミリーマート 「スライム肉まん」
☆☆ ↓ 参加中 ポチッとしてくれるとウレシイです ↓ ☆☆