

「人造人間キカイダー」等、子供の頃お世話に
なったキャラクターを生み出した
故石ノ森章太郎の作品が展示されている
素晴らしい施設です。
( 空から見た地形が、NYのマンハッタンに
似ていることから「マンガッタン」と
呼ばれている中瀬にあります)
萬画館のHPはコチラ。

以下、撮影可能な
場所で撮った写真を
UPします。
←パンフレット
チケット


↑ 入り口マットや、館内廊下に
プリントされている「クウガ」足跡
← 入り口横にある石ノ森さんの
「手」ブロンズ。
ばっちり握手しましょう!!

←外に停まっていた
萬画館の車も
009キャラクター入り


素敵なロッカーと、顔面はめ込み看板(外)
荷物を入れたら、好きな顔で写真を撮りましょう!


イラスト入りエレベーターとハカイダーのポスト(館内)
有料の葉書を購入してポストに投函すると、何か起こるらしいです・・

ガラスを通りぬけるスカルマンの像。これは・・・一見の価値アリですよ!!
(これのブックエンドがあったら買う!というより、自宅ベランダに欲しい!)

館内(入り口近辺):009のコスプレをしたお姉さんが入館券を売ってくれます。
(あの衣装・・・羨ましい。羨ましいけど、コスプレコーナーは無い・・無念・・・)

館内の自動販売機もキャラクター入り。可愛いです。

←館内のトイレにもキャラクター。
女子=えっちゃん
(何故ポワトリンじゃないのだ)
男子=仮面ライダー
でも、中は普通のお手洗いです。
(便器の蓋がライダー顔だったらなぁ)

メインの展示室へ続く道。
キカイダーが変身していく様子が見れます。格好イイ・・

廊下の壁面に飾られている絵。
(子供の頃のアイドルと再会出来た喜び・・外して持って帰りたかったです)
とまあ、ざっとこんな感じの建物内部。
展示品(撮影不可)コーナー含め、出来が良いので
本当に見ごたえありだと思いますよ。
せっかく日本に住んでいるなら、是非一度訪れて下さい!
余:館内に飾られていたポスターの言葉。

『 あれから45年。
人類は 戦争をやめたか
武器を 捨てたか。
差別や貧困を 根絶したか。
物質文明は 人を幸福にしたか。
美しい地球を 取り戻したか。
科学は すべてを解決したか。
神は いたか。
世界は もう、サイボーグ009を必要としなくなったか。 』
・・・心にきますね。
- 関連記事
-
- 仙台 旅行記 「三陸海鮮丼 どん辰 」 三井アウトレットパーク内
- 広島 旅行記 広島市 「ひろしまドリミネーション2009」
- 三重 伊勢 土産 「真珠のたまご」
- 青森市 喫茶店 マロン
- 長野県 長野市 桜井甘精堂 「栗の木テラス 長野店」
- 長野県 長野市 川中島 「蕎麦 たなぼた庵」
- 長野県 下諏訪 「新鶴本店 塩羊羹」 土産に良い
- ロシア お土産 「オリオン チョコボーイ きのこの・・山の?」
- アンバサダーホテル 客室 バスルームはどうだ
- 京都 「イノダコーヒ 本店 京の朝食」 老舗珈琲店
- KOBE鉄人PROJECT 新長田 実物大 鉄人28号
- 長野 諏訪湖近くのタケヤみそ 「タケヤ味噌会館」
- 広島 旅行記 尾道 「尾道商店街 ウルトラマンA(エース)のガチャガチャ」
- 静岡 由比港 「さくら海老の像」
- 台北旅行 2012 夏 「熊寶貝 ファーファー 非売品バッグ」
☆☆ ↓ 参加中 ポチッとしてくれるとウレシイです ↓ ☆☆
Tag:旅行