

原題:What Ever Happened to Baby Jane?
製作年:1962年
監督:ロバート・アルドリッチ
出演:ベティ・デイヴィス ジョーン・クロフォード
ヴィクター・ブオノ メイディー・ノーマン アンナ・リー
評価:★★★★★
子役スターとして活躍し、幼少期を我侭放題で育った妹と
親の愛情を妹に奪われ、子役としても芽が出ず、不遇の幼少期を
過ごした姉だったが、互いに成長し、立場が逆転。
売れっ子になった姉と落ち目の妹の間という立場になったものの
妹がおこした事故によって車イス生活となった姉は、栄光もつかの間
芸能界を引退することに。妹の世話にならなければ生活出来なくなった姉と
その姉を陰湿かつ狂気をもっていたぶる妹の生活を描いたサスペンスドラマ映画。
オバケ化粧(わざと厚塗り)やレーシーで若作りな衣装の
相乗効果によって、アレでソレなキャラクターの凄みを倍増させた
ベティ・デイヴィスの演技が大変怖いです。
もちろんジョーン・クロフォードも、他の役者も良い仕事を
していますが、ディヴィスのキャラが凄すぎて、やや地味な
印象にならざるを得ない感じ。いや、濃ゆいです。
また、ただアレでソレなキャラを色物で扱っているのではなく
姉妹愛、子役スターの顛末、幼少期の人格形成等、いろいろ
ドラマ面でも考えさせられる内容になっていますので、鑑賞後の
寂しい感じが、なんともいえません。
演技、内容共に素晴らしければ、何十年前の映画だろうと
びっくりする位面白いという典型的な例かもしれません。
色あせない珍作。
事前知識があろうとなかろうと、ホラー映画はだしの1本だと思います。
私は好きです。
余:「北国の帝王」(73)も一度見たらキセルはダメ~!と思う位
恐ろしい映画だったもんな~
- 関連記事
-
- 映画 感想 「ドッグ」 バート・ブリンカーロフ
- 映画 感想 「ブリット」 スティーブ・マックイーン
- 映画 感想 「ナイトクローラー」 ジェイク・ジレンホール
- 映画 感想 「007 ゴールデンアイ」 ピアース・ブロスナン
- 映画 感想 「摩天楼ブルース」 ジャン=マイケル・ヴィンセント
- 映画 感想 「悪魔のシスター」 ブライアン・デ・パルマ
- 映画 感想 「L.A.大捜査線 狼たちの街」 ウィリアム・フリードキン
- 映画 感想 「フレンチ・コネクション」 ジーン・ハックマン
- 映画 感想 「ネイビーシールズ」 スコット・ワウ
- 映画 感想 「トランスポーター3」 リュック・ベッソン
- 映画 感想 「レッド・スコルピオン」 ドルフ・ラングレン
- 映画 感想 「ナイト & デイ」 トム・クルーズ
- 映画 感想 「スウィッチブレイド・シスターズ」 ジャック・ヒル
- 映画 感想 「鳥」 アルフレッド・ヒッチコック
- 映画 感想 「アフロ忍者」 マーク・ヒックス
☆☆ ↓ 参加中 ポチッとしてくれるとウレシイです ↓ ☆☆
Tag:アクション・サスペンス系